施工事例の一部をご紹介しております。
あかりホームではお客様の目的に合わせて最適なプランをご紹介します。
-
自社設計の家
- アイランドキッチンと吹き抜けのある家
-
Kさんの家は、ご要望によりアイランドキッチンを主役にした家です。収納を確保しながらも、家事動線にも配慮した間取りになっています。 また、吹き向けがあることで、日当たりも良く、家全体を広く見せること…
-
もみの木の家
- 北欧ヴィンテージ家具の似合う「もみの木の家」
-
Tさんの家は、北欧ヴィンテージのような他にない家を作りたいという、こだわりが溢れた「もみの木の家」です。 今はもみの木が明るいですが、これから月日が経つにつれて日焼けして色が変わり、より北欧ヴィンテ…
-
自社設計の家
- 日当たり抜群!太陽を味方につけたシンプルナチュラルな家
-
Tさんの家は、外壁に付加断熱を加えて、HEAT20のG2グレードを取得した高気密高断熱の家です。 南に広く開いた土地の形をいかして、冬には太陽の光がリビングにあふれる間取りに。 夏には暑くなりす…
-
自社設計の家
- スッキリ暮らすグレートーンインテリアの「イノスの家」
-
Mさんの家は、住友林業とありさ住宅のノウハウがつまった「イノスの家」です。長期優良住宅の認定も取得し、性能もインテリアもこだわりがギュッとつまったお家が完成しました。 グレートーンでまとめ…
-
自社設計の家
- 細長い土地で明るく暮らすクラシックモダンの家
-
周囲の建物に囲まれ、間口が狭く奥行が長い敷地に建つ住宅です。 南側はとても日当たりがいいのですが、東西からの陽の光を取り入れるのが難しい敷地です。 玄関側からのアクセントとなる3連窓と、…
-
自社設計の家
- LDKと和室がゆるやかにつながる「イノスの家」
-
Iさんの家は角地にたつ、とても日当たりの良い家です。住友林業とありさ住宅のノウハウがつまった「イノスの家」ができあがりました。 仏間のある和室がありながらも、ナチュラルインテリアのLDKと一…
-
もみの木の家
- 太陽に素直な設計で年中快適な『もみの木の家』
-
Uさんの家は、こみいった住宅地にもかかわらず、南側にちょうど太陽がはいる抜けがあり、日当たりが抜群に良い土地に立っています。その日当たりの良さを最大限にいかし、明るい家にしたいというご要望。そして、…
-
自社設計の家
- かっこいいインテリアの似合う『和モダンの家』
-
Nさんの家は、かっこいい和モダンの家。 和モダンらしい”格子”の要素を入れつつ、色選びではダークな色を中心にチョイス。モダンなかっこよさの中にも、和の”なつかしさ”の感じる家にな…
-
もみの木の家
- インテリアをワンランクアップさせる色にこだわった『もみの木の家』
-
Mさんの家は、吹き抜けのある「もみの木の家」です。内装選びにもこだわり、なるべく白いクロスを使わず、もみの木にあった落ち着いた色を選びました。「もみの木」にあった上質なインテリアに仕上がりました。 …
-
もみの木の家
- こだわりがつまった『もみの木』の家
-
Iさんの家は、ご夫婦のこだわりがたくさん詰まったもみの木の家です。一つずつ調べて、考えて、打合せを重ねてできた家。 そのこだわりのポイントをご紹介させていただきます。
-
自社設計の家
- 和室もなじむシンプルナチュラルの家
-
Jさんの家はゆったりとした敷地に建つ、柔らかいトーンのお家です。 ご主人がここだけは!とこだわったのがリビングの隣に和室を用意すること。和室らしさも残しつつ、シンプルナチュラルなリビングと…
-
自社設計の家
- センスが映えるナチュラルモダンの家
-
Fさんの家は、黒と白のモノトーンをベースにして、木目の柔らかさが引き立つナチュラルモダンの家です。 フロリーングは質感のあるオークの幅広タイプ。床暖も入れて、冬でもポカポカです。…
-
もみの木の家
- 『もみの木』で建てた吹き抜けのある家
-
Tさんの家は、1~2階のフローリングと、吹き抜けの上の2階の天井、書斎や収納、洗面などにすべて『もみの木』を採用しました。 キッチンはフラット対面型をチョイス。吊戸はなしでも収納量が足り…
-
もみの木の家
- もみの木で作った『家族を守る家』
-
『もみの木』で作る、家族を守る家です。 この家の子どもさんは気管支に少し疾患があり、家づくりをするなら良い空気環境の家をと言う事で 『もみの木』の家で建築する事になりました。 空気環…
-
もみの木の家
- 『もみの木』で建てたカフェのような家
-
もみの木カフェのような雰囲気です。 奥様がインテリアが好きで家具・照明器具・タイルなどの建材までも自ら探してきてくれました。 引渡し前の家具を入れる前の写真です。 この家は…
-
自社設計の家
- ハウスメーカー品質でこだわりの詰まった家
-
ハウスメーカーの品質とありさ住宅ならではのこだわりを組み合わせた家です。
-
リフォーム
- リフォームの流れ
-
1、最初に 「どこをどのように変えたいのか」を明確にしましょう。ここもあそこも…とリフォームしたい箇所が複数ある時は、リストにまとめ優先順位をつけるとご自身でも把握しやすく、相談もスムーズに行…
-
建築家と建てる家
- 木の温もりと香りが心地良い家
-
玄関を入ると、まず和風の坪庭が出迎えてくれます。 リビングを共有する2世帯住居のこのプランは、家族全員が揃える場所を多く取り入れています。 床材に使用した杉板をはじめ、木のぬくもりをそこかしこに感じら…
-
リフォーム
- 「和」→「洋」のイメージチェンジ
-
今回のお客様からのご希望は… 「ピアノを置きたいので、今の和室を洋室にリフォームしたい」 「その際、ピアノの重量に耐えられるように、床の補強も併せてお願いします」 とのことでした。 壁の工事が…
-
自社設計の家
- 自然の光がふりそそぐ、明るい邸宅
-
角地という好立地で、どの部屋にも自然の光がふりそそぐ、とても明るい邸宅です。 家族で集まる空間はちゃんと取りつつ、個人それぞれが楽しむプライベートな空間も、きちんと確保しています。 お花がお好きとい…
-
自社設計の家
- ホワイト × ダークブラウンのハーモニー
-
日当たりの良い立地を生かした、とても明るい邸宅です。 自然光の中で、白い壁に落ち着きのあるダークブラウンの建具が映えます。インテリアだけではなく、使いやすく無駄のない収納の取り方にも、お施主様のセン…