鏡開きしたお餅はどうやって食べますか
鏡開きの日にちは地域によって違うようですが、皆さんは鏡開きされましたか。
こんにちは。設計・コーディーネーターの和田です。
ありさ住宅では、近所の関屋さんの鏡餅を飾っていましたが、10日に開けて、おぜんざいにしていただきました。
人数分のお餅を用意するためには、小さなオーブントースターでは追い付かないので、スーパーラジエントヒーターで焼くことにしました。
フライパンにクックパーをしいて、お餅を並べます。本当はホイルタイプが良かったのですが、手元になかったのでクッキングシートで代用です。
(最終的に、シートがだいぶ焦げてしまったので、やっぱりホイルタイプのクックパーがおすすめです)
蓋を閉めてお餅が膨らむのを待ちます。弱火でじわじわ。
スーパーラジエントヒーターなので、立ち上がりはゆっくりですが、あたたまった後の追い込みがすごい!ちょっと目を離しすぎて、だいぶこんがりとなりました。
自宅のガスコンロでも同じように焼いてみたのですが、ガスコンロは強火にすると表面だけ焦げて柔らかくならないし、弱火だとかなり時間がかかるなーという印象でした。
今月は、スーパーラジエントヒーターを使ったお料理を予定しています。炭火焼効果を実感してみませんか。
開催日:2019年1月27日(日)
対象:どなたでも
開催場所:もみのプラット
時間:11:00~13:00
参加費:1000円/人【初回のみ無料】
なにはともあれ、今年も健康で過ごせますように。
~枚方・寝屋川・交野の注文住宅・建て替えは、ありさ住宅 へ~
ありさ住宅株式会社
TEL【0120-361-020】
住所【大阪府枚方市西禁野2丁目9-16】
【京阪枚方市駅より徒歩8分】
【駐車スペースあり】
営業時間【9:00~18:00】
定休日 【毎週水曜日】
LINE@はじめました!
イベント情報をお届けしています
おすすめ記事
-
- スタッフ日記
-
タカラスタンダードのホーローは凄い!
こんにちは。松本です。 先日はタカラスタンダードの研修、そしてショールームを見学させていただきました。 タカラスタンダードといえばホーロー。実はこのホーロー紀元前1300年前からあるそうで…
-
- スタッフ日記
-
よろしくお願いします!
はじめまして、こんにちは。 今月から働かせていただいています、松本です。 まだまだ分からないことばかりですが、たくさん学ばせていただき お客さまに寄り添った家作りのお手伝いをさせてい…
-
- スタッフ日記
-
【もみのプラット】あそびのアトリエさんが出張教室を開催
こんにちは。 設計・コーディネーターの和田です。 先日、「あそびのアトリエ・ひらかたルーム」の横田さんが、もみのプラットを利用して、体験教室を開催されました。 も…
-
- スタッフ日記
-
もみのプラットでハープ教室が開催されました
こんにちは。設計・コーディーネーターの和田です。 ありさ住宅の「もみのプラット」は、平日にレンタルスペースとして地域の方に活用していただいています。 今回は、ハープ教室の先生…
-
- スタッフ日記
-
リフォマガで施工事例を取り上げていただきました
こんにちは。 設計・コーディーネーターの和田です。 リフォマガという、リフォームの営業職向けの業界雑誌があります。そこのスタッフさんから連絡をいただき、インスタやブログで紹介した施工事…
-
- スタッフ日記
-
リノベしたいけど何から手を付けていいかわからない人のための本
こんにちは。設計・コーディーネーターの和田です。 普段、エンドユーザー向けのリノベ本を買うことはあまりしないのですが、とてもためになる!という噂を聞ききつけて、思わず買ってみました。 &…