上質で家族の健康にこだわった
暮らしのお手伝い
枚方市渚南町で建築中の注文住宅完成見学会を、お施主さまのご厚意により開催させていただきます。 (パースはイメージです。実際には家具はありません)
冬期休業期間のお知らせです。 2020年12月27日(日)~2021年1月6日(水)までお休みを頂きます。 1月7日(木)からは、通常通り9時からの営業となります。 冬期休業期間中に頂きましたお問合…
枚方市渚南町で建築中の注文住宅完成見学会を、お施主さまのご厚意により開催させていただきます。
夏季休業期間のお知らせです。 8月11日(火)~8月17日(月)までお休みを頂きます。 8月18日(火)からは、通常通り9時からの営業となります。 夏季休業期間中に頂きましたお問合せは、18日以降にお返事をさせてい…
枚方市東香里元町で建築中の注文住宅完成見学会を、お施主さまのご厚意により開催させていただきます。
構造も、設計も、素材も、設備も。さまざまな手段・商品・情報があふれる現在、家づくりにとってもっとも重要なのは、その中から何を選び取るかという選択眼です。だから、ありさ住宅は、車で約30分でアクセスできる範囲を中心に新築・建て替え・注文住宅の家づくりをしています。あえてテリトリーを絞り込んでいるのは、地元・枚方の暮らしをいつもすぐそばで見守っていたいから。生活者目線からの地域情報とネットワークを活かして家づくりに役立てる。工事中は現場にこまめに足を運んで施工品質をつぶさにチェックする。住まいに何かトラブルが起こったらすぐに駆け付けて相談に乗る。枚方に根差しているからこそできるこまやかなサービスで、街と人と暮らしに寄り添います。
もみの木の家のもっとも大きな特長は、家の中を流れる空気をいつでもきれいにできるところ。そのヒケツは、…
イノスグループは私たち地域の建築会社(ありさ住宅株式会社)が、住友林業とパートナーシップを結んだグループです。…
1/1000mmの超微細な泡で汚れを落とし、カラダを芯からあたためる「マイクロバブルトルネード」という入浴設備がある…
スーパーラジエントヒーターとは、直火や磁力線でなく、遠赤外線で調理をする調理設備のこと。多量に電波を発生させるこ全…
開放的なアウトドア空間のある暮らしを楽しんでほしい。そんな想いからありさ住宅は「屋上のあるくらし」をご提案します。…
ありさ住宅では温熱環境についても耐震と同等に大事に捉え、断熱材や窓にもこだわりを持って選択しています。…
こんにちは。設計・コーディネーターの和田です。 随分と、ブログの更新が止まっていましたが、おかげさまで、ありさ住宅は忙しく元気に営業しております。 …
こんにちは。設計・コーディネーターの和田です。 先日の記事、“「い草畳と和紙畳」どっちを選ぶか迷ったら・・・”で、リビング横の和室や畳コ…
こんにちは。設計・コーディネーターの和田です。 街を歩いて他社の現場を見かけると、どこのメーカーのサッシを使っているのか、気になって仕方ないです(…
こんにちは。設計・コーディーネーターの和田です。 最近は和室が少なくなったともいわれますが、実際はリビングの横に和室が一部屋欲しいというご要望が少…
こんにちは。設計・コーディネーターの和田です。 今、プランさせていただくお家の9割は”対面キッチン”を希望されます。子どもを見…
こんにちは。設計・コーディネーターの和田です。 共働き家庭が多くなってきたので、プランのお話に必ず出てくるのが室内干しスペースの話。間取りに余裕が…
構造も、設計も、素材も、設備も。さまざまな手段・商品・情報があふれる現在、家づくりにとってもっとも重要なのは、
その中から何を選び取るかという選択眼です。だから、ありさ住宅は自分たちで足を運び、目で見て、手で触れて、
プロとして心からいいと思えるもの、家族のこれからをほんとうに託せるものを一つひとつ選び取っています。
そして、安易に今に満足するのではなく、その先に広がる可能性を求めて品質を高め続けること。それこそが、私たちの仕事です。
年月とともに、家族のカタチは少しずつ移ろっていきます。今は小さい子どもたちも一歩ずつ成長を重ね、
やがて独り立ちする日がやってくるでしょう。
ありさ住宅が新築・建て替え・注文住宅のプランニングにおいて大切にしているのは、そんなふうに10年後20年後30年後まで見据え、
心地よくやさしく暮らしていくための工夫を詰め込むこと。
私たちもまた家族を愛するひとりとして、変わっていくものと変わらないものをみつめながら、
未来の家族たちへ胸を張って住み継いでいける空間を追求しています。
ありさ住宅は、車で約30分でアクセスできる範囲を中心に家づくりをしています。
あえてテリトリーを絞り込んでいるのは、地元・枚方の暮らしをいつもすぐそばで見守っていたいから。
生活者目線からの地域情報とネットワークを活かして家づくりに役立てる。
工事中は現場にこまめに足を運んで施工品質をつぶさにチェックする。
住まいに何かトラブルが起こったらすぐに駆け付けて相談に乗る。
枚方に根差しているからこそできるこまやかなサービスで、街と人と暮らしに寄り添います。